リンナイのフロントオープン食洗機のCMの曲が気になります。
なんだか、不思議で怪しい曲が流れていますよね。
インパクトがあってテレビでCMが流れたあとは頭の中を曲がグルグル流れてしまいます。
誰がいつ作った曲なのでしょうか?
調べていくうちに、このクラシック音楽に込められた意味もわかったのでご紹介していきます!
クリックできる目次
リンナイ食洗機のCMの曲は何?
リンナイのフロントオープン食洗機のCMで流れている曲は以下だとわかりました!
くるみ割り人形より≪金平糖の精の踊り≫
CM『この仕上がり魔法ではありません編』の曲はくるみ割り人形の≪金平糖の精の踊り≫でした。
このCMの曲が気になる人が多いようでこんな声も。
Rinnaiの食洗機のCMで流れてるようなジャンルの曲が好きなんだけど、何て言うジャンルなんだろう。
— 氷狐 (@kori_fox_0419) October 5, 2022
チャイコフスキーの作曲した「くるみ割り人形」はバレエ音楽として作られているそうです。
このくるみ割り人形のバレエはクリスマスの夜の話。
なのでくるみ割り人形はクリスマスシーズンに上映されることが多いよう。
どんな≪金平糖の精の踊り≫がどんなシーンで使われているのか。
あわせてバレエの動画も探してきましたのでご覧ください♪
くるみ割り人形より≪金平糖の精の踊り≫はどんなシーン?
バレエ音楽「くるみ割り人形」より「金平糖の精の踊り」はお菓子の精が踊るシーンで流れます。
クリスマスの真夜中に、テーブルに置かれた砂糖菓子ドラジェの精がくるみ割り人形と踊るシーンです。
(砂糖菓子ドラジェが日本では金平糖と訳されています。)
どんなシーンなのかイメージしやすいように、「くるみ割り人形」のあらすじをまとめました。
くるみ割り人形の公演は1時間25分ですが、400文字程にまとめたのでかなり省略してます。
あるお城で王子が産まれた時、ネズミの女王をあやまって踏みつけてしまった人が。
産まれた王子は呪われてくるみ割り人形に。
王子であるくるみ割り人形はクリスマスイヴの夜に少女クララにプレゼントされます。
意地悪なお兄さんとクララがもめてくるみ割り人形が壊れてしまうのですが、クララは壊れたくるみ割り人形に布団をかけて眠りにつきます。
時計が0時になった時、クララは夢の中でくるみ割り人形と同じ大きさに。
ネズミの女王の仇にねずみ達が攻めてきて、おもちゃの兵隊たちが出てきて戦ってくれます。
クララの機転がきっかけで、ネズミ達に勝つとくるみ割り人形は王子の姿に。
お礼にクララをお菓子の国へ案内し、お菓子の精たちとパーティーをします。
目が覚めたクララはこれが夢であったと気づきます。
その後、クララは突然王子に求婚されます。その人はあのくるみ割り人形の王子なのでした。
このお菓子の精たちとパーティーするシーンにくるみ割り人形の「金平糖の精の踊り」が流れるんですね♪
どこか奇妙で怪しげに感じたこの曲も、バレエ音楽として使われた背景を知ると
お菓子の精たちが踊るかわいらしい雰囲気の曲調に感じられる気がしました^^
くるみ割り人形はソフトバンクのCMでも流れているので、紹介します~!
くるみ割り人形はソフトバンクのCMにも起用されている?
おなじみのソフトバンクのCM、白戸家シリーズにもくるみ割り人形は使われています。
こちら、くるみ割り人形より「あし笛の踊り」です。
先ほどのあらすじでは、クララがお菓子の城に招待されたシーンです。
お菓子たちがクララを歓迎するために踊りを披露する場面であし笛の踊りが流れます。
私はソフトバンクの印象が強すぎるのですが、バレエ音楽ではこんなシーンで可愛らしく使われているんですね…!
では、最後にこの記事をまとめます。
リンナイ食洗機CMの曲は何?フロントオープンのこの仕上がり魔法ではありません編まとめ
リンナイのフロントオープン食洗機のCMの曲は、
くるみ割り人形より≪金平糖の精の踊り≫
バレエでは、クリスマスの夜中にお菓子の精がくるみ割り人形と踊るシーンで流れます。
CMで聞くと、なんだか奇妙で不思議な曲に感じたのですが…
お菓子の精たちが踊る様子を思い浮かべると、可愛らしい雰囲気にも感じられる気がします。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
≫クーポンGET!目玉商品は楽天から
スポンサー