2022年西松屋の水着はいつから販売してる?サイズは男の子は160まで、女の子は150まで取り扱ってるようですよ♪水着、ラッシュガード、サンダル、ビーチバック、水遊びパンツと夏遊びグッズが揃ってます。2022年の西松屋の子供用水着の口コミやレビューも調査しました!
クリックできる目次
西松屋の水着はいつから販売?2022
西松屋の水着は4月にはもう販売が始まっていたようです…!4月は入学準備や進級準備をしていた時期でしたが、春には水着が店頭に並んでいたんですね。
西松屋ー!
水着の販売始まってるよー!
まだサイズ・種類豊富だよー!— せの@6歳男子,3歳女子育児中 (@senou_e) April 6, 2022
6月半ばには一部のビーチバックやビーチサンダルが既にSALE価格に!!これから夏がくるのに…!と驚きですよね。
では、水着のサイズはいくつからいくつまで売っているのでしょうか?オンラインショップをチェックしてサイズや商品の詳細を確認しました。
西松屋の水着は男の子は160で女の子は150まで!
西松屋の水着は男の子は80㎝~160㎝まで、女の子は80㎝~150㎝までラインナップがあります。ベビー、キッズ、スクールとサイズは幅広く扱っているのは嬉しいですね^^
デザインによって100㎝~120㎝までとサイズが限られているものが多いです。
水着はワンピース水着、セパレート水着、ロンパース水着があります。ラッシュガードは半袖も長袖も揃ってました!
キャラクターものはアンパンマン、ドラえもん、セサミストリート、ハローキティ、トムとジェリー、トーマス、ディズニープリンセス、スヌーピーと男の子の水着も女の子の水着も種類が豊富にありましたよ~。お子さんの好きなキャラクターの水着なら喜ぶこと間違いないですね(^^)/
水着の在庫や、評判はどうでしょうか?SNSで口コミを調査しました。
西松屋の水着の口コミやレビュー2022
プール遊び始まるよのお手紙がきてたから、西松屋に行って水着とタオルとバッグ買ってきた!好きなジョージとドラえもんで。 pic.twitter.com/QoJmK9whan
— kei®☆3y♂ (@momozuki3) June 15, 2022
今日は西松屋に娘の水着とプールバッグを買いに行って、ついでにプレママ特典もらってきた😊
出産までまだ半年近くあるし、気が早いけど、めちゃ嬉しい💕
娘も、自分で選んだ水着とバッグが買えて満足🎵
幼稚園でのプールは、コロナで2年連続中止やったから、今年は出来そうで良かった✨— すずめ@5y👧+14w (@suzumenooimo) June 11, 2022
やばい!西松屋にもうスクール水着が売ってない😱😱😱
— ゆい (@poyui724) June 9, 2022
口コミによると店舗によっては売切れの商品も出てきているようです。
我が家も6月末から保育園で「水遊びが始まるよ~!」と水着を持ってくるよう連絡がきたので慌てて水着を用意しました!水着と言えば夏休み頃の7月や8月に着るものというイメージがあったのですが、幼稚園や保育園では6月からプールや水遊びが始まるんですよね。
好きなデザイン、サイズが欠けてしまう前に早に準備をしたほうがよさそうです^^
西松屋の水着はいつから販売?男の子は160で女の子は150まで!【2022】まとめ
西松屋の水着は4月には販売が始まっており、6月半ばには、売り切れている商品もあることがわかりました。水着のサイズは男の子の水着は80㎝~160㎝、女の子の水着は80㎝~150㎝と幅広く取り扱ってます。キャラクターの水着も豊富で子供が喜びそうです♪
≫クーポンGET!目玉商品は楽天から
スポンサー