モスバーガーから『とびきりアボカドコロッケ』が発売されます。
この記事では、気になるカロリーやいつまでの販売期間か紹介!
・いつからいつまでの販売期間?
・とびきりチーズのカロリーは?
とびきりシリーズは、通常のハンバーグのおよそ1.8倍のサイズ!
1.8倍サイズのハンバーグ×アボカドコロッケの組合せは、
「美味しいに決まってる~!」と思いつつ、カロリーも気になりますよね(><)
モスバーガーとびきりアボカドコロッケのカロリーは高い?
いつからいつまでの販売期間?順番にご紹介します。
クリックできる目次
モスバーガーとびきりアボカドコロッケのカロリーは?値段も調査!
モスバーガーとびきりアボカドコロッケのカロリーは591kcalです。
脂質は31.8gですよ~!
モスバーガーは店内飲食とテイクアウトは同じ値段です。消費税の差は2%でも嬉しいですよね♪
とびきりアボカドコロッケのカロリーや値段は?
とびきりアボカドコロッケのカロリーは591kcalです。
脂質は31.8gですよ~!
とびきりアボカドコロッケの値段は590円。
/
11月16日(水)から新発売🙌
今年の #冬のとびきり は…#とびきりアボカドコロッケ 🥑🍔
\誘惑に負けるならモスのとびきりで!
新CMやキャンペーン情報はこちら☟ https://t.co/D4UjHK0erH pic.twitter.com/5FnoDISVSp
— モスバーガー (@mos_burger) November 3, 2022
だぶるとびきりアボカドコロッケの値段は830円です。
(だぶるはハンバーガーが2枚)
コロッケのカロリーの参考にしたのがマックなので、もう少しカロリーは高いかもしれないです。
こちら販売開始後に公式HPより確認して追記しますね。
カロリーの推測経緯(販売以前)
とびきりアボカドコロッケのカロリーは591kcalです!
とびきりアボカドコロッケのカロリーは585kcalと推測していたので、近かったです^^
現在売っているシリーズのとびきり和風ソースのカロリーが409kcalで、
そこに、アボカドコロッケのカロリーを約176kcalと推測して2つのカロリーを足しました。
バンズに挟むコロッケのサイズがわからなかったので、
マクドナルドのグラコロを参考にコロッケのカロリーを推測しました。
ここからは、参考にしたカロリーを記載しています。
マックのグラコロ(2021) | 407kcal |
シングルバンズ | 約140kcal(Yahoo!知恵袋参照) |
グラコロのコロッケのカロリーは151kcalです。
407kcal-256kcal=151kcal
アボカドのカロリー | 100gあたり187kcal |
クリームコロッケのカロリー | 100gあたり159kcal |
アボカドはクリームコロッケの約1.17倍のカロリーなので、
151kca×1.17=176kcal
アボカドコロッケのカロリーは約176kcalと推測しました。
アボカドは森のバターといわれるほど濃厚で、カロリーも高めです。
この時点で、アボカドコロッケのカロリーが高いとわかりますね。笑
参考に、2021年2月に販売された「マッケンチーズ&コロッケ」のカロリーは436kcalで糖質は61.2gでした。
モスのマッケンチーズ&コロッケは今日からですね。カロリー is 美味。 pic.twitter.com/t6MB9YZKQt
— ふぉ (@Fouringo) February 10, 2021
とびきりアボカドコロッケのカロリーは585kcalと推測するも、高すぎる?気がしたのですが…
- ダブルとびきり和風ソース…658kcal
- ダブルとびきりチーズ~…723Kcal
- ダブルとびきりトマト&レタス…699kcal
と、600kcalオーバーが続々とありました!
とびきりアボカドコロッケも、ハンバーガーとアボカドコロッケと挟まれています。
余裕でダブルくらいのボリュームありそうですし…
マックよりモスの方がボリュームありそうですよね~
なので、585kcalを超えてくることもあるのでは?と感じました。
ちなみにセブンイレブンの梅おかかおにぎりは166kcalです。
おにぎり3個分のカロリーはあることになりますね^^
次は、食べれらるのはいつからいつまで?販売期間を見ていきます!
とびきりアボカドコロッケはいつまでの販売期間?
とびきりアボカドコロッケは
2022年11月16日~2023年2月7日までの発売期間です。
月見フォカッチャは人気のあまり生産がおいつかず…
2022年9月14日から発売されるも、9月27日から各店舗で食材が無くなり次第、月見フォカッチャとバーベキューフォカッチャの販売を休止。
販売再開は10月8日というハプニングがありました。
とびきりアボカドコロッケを食べたい方は、モスバーガーに早めに食べに行くのがおすすめです♪
次は一緒にCMで宣伝されている、とびきりチーズのカロリーや値段を見ていきます。
とびきりチーズのカロリーや値段は?
とびきりチーズのカロリーは474kcal、脂質は25.6gです。
とびきりチーズの値段は490円です。
ダブルとびきりチーズのカロリーは723kcal、脂質は43.2g。
ダブルとびきりチーズの値段は730円です。
北海道産ゴーダチーズがたっぷりかかっています。
ゴーダチーズは日本人が好む味といわれ、マイルドでサンドイッチなどと相性が良いです。
とびきりアボカドコロッケに対するSNSの反応は?
とびきりアボカドコロッケ販売後の口コミレポ
本日からスタートだというモスのアボカドコロッケバーガーなるものを食べてみた。
美味しい✨
美味しいんですが…
アボカドが好きな私としてはハンバーグを無くしてでももっとアボカド感を感じたかった…
全体の歯応えは良きでした👍️#モスバーガー #とびきりアボカドコロッケ #期間限定 pic.twitter.com/mqlpLBnNOE— 澤崎アケミ@DBD好き声優 (@akemisawasaki) November 16, 2022
今日は、モスで贅沢しちゃうよ!!
とびきりアボカドコロッケ🍔とトマトチキンチャウダー🍅
アボカド好きとしては食べないわけにはいかなかった✨✨ pic.twitter.com/ZP6iksWuGL
— cameria (@poluchun) November 16, 2022
コロッケより、ハンバーグの存在感に目が行きますね!
どうやら味も同じようで…?
もっと、アボカド感欲しかったー!!アボカド好きとしては!!
なんて感想もちらほらありました^^
食べ応えあるけど、アボカドがあっさりしててペロリと食べれちゃうようです♪
アボカドでまろやかに味がまとまっていて、美味しいという感想も。
ハンバーグ×アボカドが合わないわけないですよね^^
発売開始後ですが、食べたという人が沢山いました!
とびきりアボカドコロッケ販売前のSNSの反応
とびきりアボカドコロッケの発売情報が出てすぐに、
Twitterでは「食べたい!」「美味しそう!」という声がでてました~!
アボカドコロッケ美味しそう…食べたい…モス行こう…
— よよ (@yym3k0_choco) November 4, 2022
アボカドコロッケもとびきりチーズも両方食べる〜🍔🧀
絶対モス、ネッ、チュ〜せなね🤤#モスバーガー— とみぃ (@__tms__) November 4, 2022
アボカドコロッケ死ぬほど美味しそうなんやけどモス食べたい
— 目黒蓮の魅力に酔いしれる女 (@memekojisyaku) November 4, 2022
アボカドコロッケ🤔
美味しそ、モスか— ジェームズ (@Bocklin_euc) November 4, 2022
販売後に口コミを追記しますね^^
モスバーガーとびきりアボカドコロッケのカロリーは?いつまでの販売期間?まとめ
モスバーガーとびきりアボカドコロッケのカロリーは591kcalでした!
脂質は脂質は31.8gですよ~!
販売前なので、モスバーガーの商品やマックのグラコロを参考に計算した585kcalの推測は近かったです^^
とびきりアボカドコロッケの値段は590円です。
販売期間は、2022年11月16日~2023年2月7日までの発売のようですよ~。
モスバーガーとびきりアボカドコロッケは、コロッケ&ハンバーグとボリュームがすごいです!
とは思っていても…美味しそうなので私も食べに行こうと思います♪
今販売してる月見フォカッチャのカロリーは?→モスバーガー月見フォカッチャのカロリーは?再開はいつからいつまでの販売期間?
≫クーポンGET!目玉商品は楽天から
スポンサー