3Dスーパーブレードスマートはアース線が必要?レビューや代替品を調査!

3Dスーパーブレードスマートはアース線が必要?みんなのレビューや代替品を調査!
本記事のリンクには広告がふくまれています。

3Dスーパーブレードスマートはアース線が必要なのでしょうか?

レビューや代替品を調査してまとめました。

「え?アース線あるの?使いたい部屋にないけど、どうしよう…」

「購入してから、アース端子があることを知った…」

こんな方も多いようです。

アース線を使う事は推奨していますが、ある条件を満たせばアース線がなくても利用できるようです^^

利用者の方が問い合わせた結果を共有してくれています。

3Dスーパーブレードスマートはアース線がどういうときは必要なのか?

レビューや代替品を調べたので、見ていきましょう~!

▼使い方は簡単!乗るだけ!スタイルアップのサポートに♪

3Dスーパーブレードスマートはアース線が必要?

3Dスーパーブレードスマートは、アース線を繋がずに使っている人もいます。

▼説明書などにはこのように記載があります。

3Dスーパーブレードスマートは、説明書に「アースは確実に取り付けて下さい。感電の原因になります。」と記載があります。

また販売ページにも「電源コード取付けの際は、アースの接続が必要」と案内が。

しかし、一定の条件を満たせばアース線を繋がずに使えるようです。

どうすれば、使えるのでしょうか?

口コミやレビューを参考にご紹介します^^

 

▼使い方は簡単!乗るだけ!スタイルアップのサポートに♪

3Dスーパーブレードスマートのレビューを調査!

3Dスーパーブレードスマートを購入し、アース線に困った方は結構いるようです。

公式ショップやショップに問い合わせた情報を共有してくれています。

使うときの参考になるかと思いますので、見ていきます!

利用者のレビュー

  • アース線はしなくても大丈夫と回答(公式ショップ)
  • リビングや和室など普通の部屋で使うならアース線は必要ない(メーカー問合せ)
  • 水回りでの利用はアース線が必要(メーカー問合せ)
  • 水の有る場所でなければアース線はなくても使える(ショップ問合せ)
  • アース線が無くても大丈夫(レビューを参考)

実際の利用者の口コミはリアルで参考になりますので、参考にご紹介します。

≫楽天市場の口コミはこちら

Amazonの口コミはこちら

3Dスーパーブレードスマートでアース線をつなげずに使用できる条件は?

利用者のレビューを参考に、3Dスーパーブレードスマートをアース線を繋げずに使用できる条件は…

水のない場所で使うこと!

リビングや和室など普通の部屋なら、アース線なくても使用可能という結果に。

以上のことから、

3Dスーパーブレードスマートは大量の汗をかくような運動器具ではありませんが…

ランニングなど汗をかいた後にそのままトレーニングをすることは避けた方が良さそうです^^

 

▼プラグ型漏電遮断器ではビリビリガードが有名です

3Dスーパーブレードスマートアース線の代替品はある?

3Dスーパーブレードスマートをアース線を繋げずに使用できるとわかっても…

本来はアース線がついているフィットネス器具なので、気になる人もいるかと思うんですよね。

私自身(筆者)も、気になるタイプなんです(^^;

なので、代替品はあるのか?

そもそもアース線の必要な理由は?役割は何?と気になったので調べた事をまとめました。

アース線の代替品は何?

アース線の代替品について調べると、プラグ型漏電遮断器を見つけました。

Twitterでもこんな投稿がありました。ビリビリガードはプラグ型漏電遮断器の商品名です。

本当に厳密にいうと、アース線の役割プラグ型漏電遮断器の役割は少し違います。

  • アース線の役割…電気を逃がす
  • プラグ型漏電遮断器の役割…漏電などを感知して感電対策ができる

アース線が設置できない場合は「電気工事してアース付きコンセントに変える」「長いアース線を取り付けて、コンセントまで伸ばす」の対応を推奨しています。

プラグ型漏電遮断器で感電対策はできるので、アース線がコンセントにつけられなくて心配な方は取り入れると安心ですね^^

アース線が必要な理由は?

アース線が必要な理由はこちらです。

アース線は大地(地球)に電気の回路をつなぎ、万が一電流が漏れてしまった場合に、その電流を地面に流す役割を果たしています。
大地は電気的に安定している場所であり、電気を逃がす場所として最適です。

参考:ノジマ公式HP

漏電や感電のリスクが高まるのは、水回りや湿度の高い場所です。

なので、洗濯機や冷蔵庫・電子レンジなどにはアース線がついています。

漏電や感電、電磁波から身を守るためにアース線は活躍します。

 

▼感電対策に!プラグ型漏電遮断器

▼使い方は簡単!乗るだけ!スタイルアップのサポートに♪

 

3DスーパーブレードPROと3Dバランスブレードにアース線はない

ドクターエアーブレードシリーズラインナップには3種類あります。

  • 3Dバランスブレード(SB-07RZ)
  • 3DスーパーブレードPRO(SB-06)
  • 3Dスーパーブレードスマート(SB-003)

アース線がついているのは、3Dスーパーブレードスマートのみです。

他の2種にはついていません。

参考に比較する方はこちらをご覧ください^^

 

▼3Dバランスブレード\ライザップ監修モデル/


▼3DスーパーブレードPRO\シリーズ最大の振幅!3種の振動/


 

3Dスーパーブレードスマートはアース線が必要?レビューや代替品を調査!まとめ

3Dスーパーブレードスマートはアース線の使用を推奨していますが、

実際の利用者のレビューを参考にした結果

水回りでなければ、アース線につながずに使っても大丈夫と公式ショップなどから回答をもらっていることが判明。

電気コードの有るフィットネスマシーンなので、感電や漏電の心配が少なからずあります。

その可能性を限りなく無くすために、「水回りでの使用は避けて下さい」と言っているものと思われます。

アース線とプラグ型漏電遮断器の役割は少し違うのですが、

感電という危険性からプラグ型漏電遮断器は身を守ってくれます。

「アース線はつなげないけど…、何かできる対策はあるのかな??」

こんな心配の残る方は、プラグ型漏電遮断器の選択肢も視野に入れると良さそうです^^

 

▼使い方は簡単!乗るだけ!スタイルアップのサポートに♪

▼感電対策に!プラグ型漏電遮断器

 

ドクターエアーのブレードシリーズは全部で3種類です^^

比較したい方は参考にこちら、楽天市場で見比べられます

 



≫クーポンGET!目玉商品は楽天から

スポンサー